近代産業株式会社

コラム




2023.09.06

池袋駅西口地区市街地再開発計画とその内容

豊島区の池袋では現在再開発が行われています。この再開発は2014年から段階的に行われ、豊島区県政100周年まで行われる予定です。

本記事では豊島区池袋西口の再開発についてわかりやすく解説していきます。

池袋駅西口地区市街地再開発計画とは

池袋駅西口地区市街地再開発計画とは

豊島区では都政100周年に向けて各地域で再開発が行われています。豊島区の再開発は2014年ごろから始まりました。中でも池袋では大きな再開発が計画されています。その一つが『池袋駅西口地区市街地再開発計画』です。

これまで池袋は駅の中だけで全てが揃うことから、池袋駅から街中へ人があまり流れないといった問題がありました。そこで池袋駅西口の再開発で人が街に出やすい環境を整え、池袋全体を活性化させるための開発をスタートしたのです。

この計画では、池袋駅西口に3つの巨大高層ビルの建築をバスターミナルを含めて行うため、より利便性が高く居住するのにも適した街へと生まれ変わります。また、池袋駅西口地区再開発計画は国が指定する「国家戦略特区」にも指定されています。

本記事ではその内容を紹介するので是非参考にしてみてください。

(※池袋駅西口再開発イメージ:豊島区資料)

池袋駅西口地区市街地再開発計画とは

豊島区が考える池袋再開発のポイント

豊島区が考える池袋再開発のポイント

豊島区のホームページをご覧になると見えてくるのは、池袋を世界にカルチャーを発信できる街にしたいといった想いです。誰もが自分の特技を誰かに向けて発信しやすく街を変えよう、そのための開発を計画しました。

また、訪れた方々が車などを気にせず情報発信したり、ショッピングなどを楽しめたりするためにどうすればいいかを考えて、車道を通らず西口と東口を行き来できる遊歩道と、有効活用までも計算しています。

ほかにも公園を整備して、子育て世代や高齢者が暮らしやすい憩いの場のある街づくりも行われます。こうした暮らしやすさや情報発信のしやすさが、豊島区の池袋地域の再開発の大きなポイントです。

豊島区が考える池袋再開発のポイント
超高層ビルの高さは何メートル?

池袋西口駅地区市街地再開発計画で建設予定となっている超高層ビルの一つは『池袋マルイ』があった場所です。この場所に建設されるビルは、地下4階地上28階で高さはおよそ140メートルの予定となっています。

残念ですがマルイは撤退したので入りませんが、完成は2025年12月下旬の予定です。また、東武百貨店のビルとプラザ館のある建物の跡地にも高層ビルの建設が予定され、ショッピングがしやすくなる予定です。

この再開発で地上の行き来はもちろん、地下からの行き来も今よりスムーズになります。

池袋駅西口の再開発はいつからいつまで?

池袋駅西口の再開発が始まったのは他の地域より若干遅く、2023年から再開発がスタートしました。実は豊島区の再開発自体が他の区よりも若干遅く始まったため、特別遅すぎるわけではないのです。

また、東武百貨店は再開発予定地に含まれていますが、現在も営業されているビルでもあります。2025年12月下旬までに池袋マルイ跡地の再開発が終わる予定なので、完成するまでにはまだ長い時間がかかりそうです。

そもそも豊島区の再開発計画は県政100周年を目指しているため、豊島区全体が整備されるのは2035年頃を目指して行われています。

池袋駅西口再開発計画によって何が変わる?

池袋駅西口再開発計画によって何が変わる?

これまで、池袋駅に行っても池袋の街を散策した経験がない方も多かったようです。これは池袋駅から池袋の街へ出るのに時間がかる、駅が複雑すぎて外に出るのが大変といった問題があったからです。

ほかにも池袋駅は百貨店とつながっているので、駅ビルで全てが揃うのも若干関係しているとされてきました。この現象を改善するべく豊島区では池袋駅西口地区再開を行います。

駅からスムーズに地上に出られる仕組みだけではなく、町全体も人が歩きやすくショッピングや散策を楽しめるように変わってきています。車を気にせず西口と東口を行き来できるため、事故などの不安もありません。

つまり暮らしやすく自分らしい時間の使い方ができる街に生まれ変わります。

池袋駅西口再開発計画によって何が変わる?

池袋駅西口地区市街地再開発計画の対象地区

池袋駅西口地区市街地再開発計画の対象地区

豊島区が計画している池袋駅西口地区市街地再開発計画の対象地区は、宅地(約2.7ヘクタール)道路(約2.3ヘクタール)公園(0.3ヘクタール)です。詳しくは豊島区の開発計画図に記載されている『池袋西口B地区』に記載されています。

再開発で建設が予定されている超高層ビル①が東武百貨店がある場所で、高層ビル②はプラザ館のある場所です。高層ビル③が池袋マルイの跡地となっています。また、池袋西口のバスターミナルも対象です。

また、西口と東口をつなぐ巨大な遊歩道が建設されるため、車道が広く取れて交通渋滞の緩和も見込め、より多くの方々が利用しやすい街へと生まれ変わります。

(※池袋駅西口再開発イメージ:豊島区資料)

池袋駅西口地区市街地再開発計画の対象地区
すでに池袋では大きな4つの自然が堪能できる公園もあり、商業施設の近くの居住区も増え続けています。そのため、不動産価値が高く資産運用としても注目です。もちろん利便性が高いので高齢者も暮らしやすくなります。

もし都心部で暮らしたいと考えていたり、利便性の高い街で暮らしたいと考えていたりする方は、池袋周辺での暮らしを検討してみてはいかがでしょうか。本記事がそのお役に立てれば幸いです。

ここまで、豊島区がスタートした池袋駅西口地区市街地再開発計画について紹介しました。まだ始まったばかりですが、今後の池袋の再開発による変化にぜひ注目してみてください。

Recruit採用情報

近代産業の採用情報はこちらからご覧ください。

Read more